学校の様子(R2年度)
今年は丑年
新年あけましておめでとうございます。今年は丑(うし)年ですね。これは1月4日(月)の農場の様子です。写真の牛は本校の農場にいる“まじま”です。“まじま”は来月12回目の出産をひかえています。これはめったにない快挙です!“まじま”の他に9頭の牛が寒い中でも元気に過ごしています。
農業クラブ校内プロジェクト発表会
12月11日,大会議室において農業クラブ校内プロジェクト発表会が開催されました。
発表・成績は下記のとおりです。
最優秀賞 園芸工学科・植物バイオ専攻 Go The Limit
~マツノザイセンチュウ抵抗性クロマツ苗木の算出効率化に向けての取り組み~
優秀賞 森林環境科・森林専攻 森のかおりをつかまえろ ! !
~演習林の非木材林産物の開発を目指して~
優秀賞 動物科学科・動物バイオ専攻 毛捨てさせない!~動物の毛の活用~
参加者 食農科学科・果樹専攻 外部との関わりについて
動物科学科・畜産専攻 廃棄野菜とサイレージ
森林環境科・造園専攻 作品づくりに取り組んで
園芸工学科・草花専攻 花のある生活を広めたい~作って楽しむ花の利用法~
食農科学科・野菜専攻 トウガラシの効率的活用を探る
第2回防災訓練
11月19日に3年生,12月4日に2年生,12月8日に1年生を対象にした防災訓練が行われました。今回は,新型コロナ感染防止のために学年毎,南校舎等解体工事中のために避難場所を体育館や武道館にしました。
「訓練だけど早く」と走った生徒も,「安全第一」と歩いた生徒も早めに避難し、整列・点呼も早くできました。
防災主任から,火事を発見した時に取るべき行動と消火器の使い方について,消防署からいただいたパンフレットを参考資料として説明を受け,代表が実演しました。
薬物乱用防止教室
12月10日,1年生を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。
宮城県仙南保健所から派遣された薬剤師の先生から,薬の役割,薬物乱用になる使い方,アルコールが体に入ったら,煙草を吸ったら,覚醒剤やシンナーの場合は等々,細かくわかりやすく説明していただき,最後に新型コロナ感染防止のために,「会食は,無言で食べて,会話はマスクをつけてから」と教えていただきました。
わかりやすい説明と興味をわかせる映像のためか,生徒は静かに聞いていました。「わかりやすくて,話の上手な先生でよかった」との感想が聞かれました。
食農科学科野菜専攻 サツマイモ掘り体験会
10月30日(金)食農科学科野菜専攻生と地元子育てサークルの皆さんでサツマイモ掘り体験会を行いました。イモを見つけると子供達の大きな歓声が畑に響きました。
野菜専攻生は自分達の力で今回の「企画・運営・実施」を行い,自信がついたようです。